Youtubeを倍速で見てる人、Google開発の「NotebookLM」使ってみて!

AI
Image:Google
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

こんにちは、くろまめ!です。

みなさん、Youtubeの動画って倍速で見たりしませんか?

「情報をより早く効率的に得たい!」という思いで倍速再生している方、多いんじゃないでしょうか。(くろまめ!もその一人です。)

実は最近、そんな効率重視の方にぴったりのAIツールを見つけました。

それが、Googleが開発したNotebookLMです!

今回は、このNotebookLMの魅力と活用法についてご紹介します。

1.NotebookLMって何?

NotebookLMは、Googleが提供する最新のAI搭載ノートツールです。

2023年末にアメリカでリリースされ、2024年12月からは世界中で利用可能になりました。

特筆すべきは、2025年からGoogleのGemini 1.5 Proを搭載し、より高度な機能を提供予定というところ。 (※日本でのサービス開始時期は未定です。)

2.なぜYoutube倍速視聴者にオススメなのか

情報収集にNotebookLMが支持される理由は大きく3つあります。

  1. 情報の要約機能
    動画や文章を読み込ませるだけで、AIが瞬時に内容を理解し、重要なポイントを抽出してくれます。
    例えば、1時間の講義動画も数分で要点を把握できるんです。

  2. Audio Overviews機能
    これが特に革新的!文章をAIが会話形式に変換してくれるます。しかも、その会話に自分も入ることができる模様!!
    ※ただしこの機能、現時点では英語しか対応していないみたいです。(残念)
    逆に、英語の勉強してる人ならもう教材に困らないかも?

  3. インタラクティブな学習支援
    単なる要約だけでなく、内容について質問できるのが素晴らしいところ。
    理解が曖昧な部分を、自分のペースで深掘りできます。これは自発的に勉強したい時などに使うとかなりいいと思います。

[オススメ!] Audio Overviewsを活用するなら、こんなアイテムもおすすめです!

【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック

軽量・小型/ノイキャン/外音取り込み/様々なユーザビリティ/ブラック WF-LS900N BC

3.主な機能と活用方法

NotebookLMは様々な形式のドキュメントに対応しています。

1. ドキュメントの取り込み

PDFファイルはもちろん、Google DocsやWebサイトの内容も簡単に取り込めます。

最近では Google Slides にも対応し、プレゼン資料の分析もできるようになりました。

2. AIによる分析

取り込んだ内容は、AIが自動的に分析します。

長文を要約するだけでなく、文章間の関連性も分析してくれるので、複数の資料を横断的に理解する手助けになります。

3. 学習支援機能

学習効果を最大化するため、AIが自動的にFAQを作成したり、学習ガイドを提供したりします。

特に、ブリーフィングドキュメントの作成は、ビジネスシーンでも重宝しそうです。

4.使い方の説明(Youtube動画の要約の場合)

NotebookLMの使い方を簡単に解説します。

1.NotebookLMにアクセスする。

こんな画面になります。

2.「作成」ボタンを押して、ソースを追加する

下にある「Youtube」ボタンを押すと、URLを入力することができます。

3.Youtubeのリンクを貼り付ける

長尺の動画などを貼り付けてみてください。その方が多分威力を発揮します。

4.真ん中部分に要約がでる。

すぐに動画の要約がでてきます。また、それに対する質問もできる!

5.質問もできる!

下にある適当な質問をクリックしてみたら、回答が帰ってきた。

6.ブリーフィングドキュメントの作成も可能

真ん中にある「ブリーフィングドキュメント」をおすと、画面右に資料が作成された。さくっと内容を確認したいならめっちゃ時短になる!

[オススメ!] 効率的な学習には、快適な環境作りが重要です。くろまめ!がおすすめする学習グッズをご紹介!

(Wi-Fi, 128GB) – スペースグレイ

NotebookLMでの学習内容をメモを取りながら復習するのに最適です。

5.注意点

現時点では、いくつかの制限があります。

  • Studioの対応言語は英語のみ(日本語対応は今後に期待!対話に入れるようになったらめっちゃおもしろそう。)
  • 一部の高度な機能は有料プランが必要
  • オフライン環境では使用できない

6.まとめ

NotebookLMは、効率的に情報を得たい人のための強力なツールになりそうです。
特に時間に制約のある社会人や学生にとって、心強い味方になってくれるのではないでしょうか。

倍速再生で時短を図っている方なら、きっとこのツールの価値がわかるはず。
Studio機能もいずれ日本語でも使えるようになると思いますので、今のうちにチェックしておくことをおすすめします!

それでは😊

耐荷重60kg 2口コンセント アジャスター付き 幅70×奥行48×高さ101cm PCデスク 組立品 ブラック FSD-7048E(BK) 在宅勤務

アバター画像
専業主夫 兼 ブロガー

専業主夫として自由なライフスタイルを満喫中。
最新のガジェットや生活を便利にするアイテムを探求し、レビューや活用法を発信しています。
暮らしをより快適にしたい方々に、最新情報や実用的なヒントをお届けします!

くろまめ!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました