AIニュース
AMDとOpenAIがAI用GPUで大型提携、6ギガワット規模の導入へ
2025/10/7 6:13:11
•OpenAI News
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
AI開発を手がけるOpenAIは、半導体メーカーのAMDと戦略的パートナーシップを発表しました。この提携により、OpenAIはAMDの高性能GPUを大規模に導入し、AIインフラの能力を大幅に拡張します。 具体的には、今後数年間にわたり、AMDの最新GPU「AMD Instinct」シリーズがOpenAIのAIインフラに採用されます。最初の段階として、2026年後半から1ギガワット規模のAMD Instinct MI450 GPUの導入が開始されます。最終的には、総額6ギガワット規模のGPU導入を目指す計画です。 このパートナーシップは、AMDの高性能コンピューティング技術とOpenAIの最先端AI技術を組み合わせることで、AIのさらなる発展を加速させることを目的としています。両社は、ハードウェアとソフトウェアの両面で協力し、AIモデルの開発と運用に必要な計算能力の向上を図ります。 さらに、両社の戦略的連携を深めるため、AMDはOpenAIに対して、特定の目標達成を条件とした株式購入権(ワラント)を発行しました。これは、AIインフラの規模拡大と、AMDの株価目標達成によって段階的に権利が行使される仕組みです。 AMDとOpenAIは、この大型提携を通じて、世界的に高まるAIの需要に応え、AI技術の未来を切り拓くための基盤を構築していきます。