AI製品

Apple Vision Proでロサンゼルス・レイカーズの試合を没入感たっぷりにライブ視聴可能に

2025/10/9 21:18:45
9to5Mac
via Apple Vision Pro to feature live immersive Los Angeles Lakers games [U]
Apple Vision Proでロサンゼルス・レイカーズの試合を没入感たっぷりにライブ視聴可能に

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

Apple Vision Proのユーザーは、来シーズンから一部のロサンゼルス・レイカーズの試合を、臨場感あふれる没入型映像でライブ視聴できるようになります。 この機能は、コートサイドやバスケット下などに設置される特別なカメラで撮影された映像が活用されます。具体的には、Blackmagic Design社のURSA Cine Immersive Liveカメラという特殊なカメラが使用され、これまで以上に迫力のある視点からの視聴体験が提供される予定です。 ただし、この没入型ライブ配信は一部の試合に限定され、詳細についてはAppleとNBAが2025年11月末までに発表すると見られています。最初の配信は2026年初頭になる見込みです。視聴には、NBAアプリまたはCharter Communications社のSpectrum SportsNetアプリのいずれかのサブスクリプションが必要となる可能性が高いですが、詳細な料金体系などはまだ明らかにされていません。 試合のライブ配信および、終了後3日間はオンデマンドでの視聴がアメリカ国内で可能になる予定です。また、一部のライブイベントはレイカーズの地域放送エリアに限定される場合があるため、地域によっては視聴に遅延が生じる可能性もあります。NBAアプリでは、アメリカに加え、イギリス、オーストラリア、フランス、ドイツ、日本、シンガポール、韓国、UAEでも視聴可能となります。 CharterはAppleとの提携を正式に発表しており、Spectrum SportsNetアプリを通じて、認証されたSpectrum SportsNet加入者やSpectrumインターネット顧客が、レイカーズの地域内でライブゲームを視聴できることを確認しました。