AIニュース
Macにも顔認証「Face ID」はまだ先? 噂は数年続いているが、実現は遠い
2025/10/16 21:44:08
•MacRumors
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Apple製品に関する情報で知られるMark Gurman氏によると、MacにTouch IDからFace IDへの移行は、噂されているものの、実現にはまだ数年かかるとのことです。 Gurman氏は過去5年間にわたり、MacにFace IDが搭載されると複数回予測してきましたが、その多くは実現していません。2021年には「数年以内」にFace IDがMacに登場すると述べていましたが、M1 iMacへの搭載計画も実際には行われませんでした。2022年にはMac向けFace IDの開発は「間違いなく」進められているとしながらも、その発表時期については不透明であるとしていました。 今回の情報も、2021年時点での発言から新たな内容は含まれておらず、Face ID搭載は今後10年近く実現しない可能性も指摘されています。 Appleのマーケティング担当者は過去に、Macではキーボードに手が置かれていることが多いため、Touch IDの方が便利であるとの考えを示していました。しかし、2026年か2027年頃にタッチスクリーン搭載Macが登場する際には、この考えが変わる可能性も考えられます。