AIニュース
Apple、新iPhone・iPad向けiOS 26.2ベータ版の提供を一時停止
2025/11/6 0:26:37
•MacRumors
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Appleは、iOS 26.2およびiPadOS 26.2の最初の開発者向けベータ版を公開した翌日、iPhone Air、iPhone 16e、および新しいM5 iPad Proのセルラーモデル向けに、これらのアップデートの署名を停止しました。これにより、これらのデバイスでアップデートのインストールができなくなりました。 この変更の正確な理由は不明ですが、対象となる3つのデバイスはすべて、Appleの新しいカスタムセルラーチップであるC1またはC1Xモデムを使用しています。このことから、AppleがiOS 26.2およびiPadOS 26.2とこれらのチップに関連する特定のバグを発見し、まだアップデートしていないユーザーが影響を受けるのを防いでいる可能性が考えられます。 対象デバイスのユーザーは、引き続きiOS 26およびiPadOS 26開発者ベータプログラムに参加していればアップデートが表示されますが、インストールは失敗するようになります。Appleがこの問題に対処するためにどれくらいの時間がかかるかは不明で、修正された開発者向けベータ版がこれらのC1およびC1Xデバイス向けにリリースされることが予想されます。 なお、分析アナリストは、自身のiPad Proでアップデート後にリカバリーモードに陥る問題が発生したことを報告しており、その後iPadOS 26.1に復元できたとのことです。その後、Appleは影響を受けたデバイス向けのアップデートを完全に撤回し、iOS 26.2およびiPadOS 26.2ベータ1はこれらのデバイスで利用可能な状態ですら表示されなくなりました。


