AIニュース

Google、AI学習支援に30億円規模の資金提供と新技術を発表

2025/11/11 0:00:00
Google AI Blog
via Our latest commitments in AI and learning
Google、AI学習支援に30億円規模の資金提供と新技術を発表

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

Googleは、AI(人工知能)が学習方法を大きく変えている現状を踏まえ、教育分野でのAI活用をさらに推進するための新たな取り組みを発表しました。 ロンドンで開催された「Google AI for Learning Forum」では、教育とテクノロジーの専門家が集まり、AIが学習にもたらす影響や、より良い未来のための学習基盤をどう築くかについて議論しました。Googleは、AIと学習の未来に関する論文も公開しています。 今回の発表の目玉は、学習プロジェクトへの3000万ドル(約45億円)の新規資金提供と、AIの学習への影響に関する新しい研究成果の公開です。具体的には、エストニアの国家的なAI教育プログラム「AI Leap」に協力し、2万人以上の学生と教師がAIツール「Gemini for Education」を利用できるよう支援します。また、YouTubeでは、動画の内容について質問できる対話型AIツールをイギリスで導入し、学習者が動画からより深く学べるようにします。 さらに、GoogleはAIが学習成果に与える影響を科学的に理解するため、イギリスの13歳から15歳までの学生165人を対象としたランダム化比較試験(RCT)の結果を公開しました。AIを使ったチャット形式の数学チューター(LearnLMを搭載)は、教師のみの場合と比較して、学生が新しい問題を自力で解決する確率を5.5パーセントポイント高める効果があることが示されました。この研究は、アメリカ、イギリス、インド、シエラレオネなど、世界各地でさらに実施される予定です。